2010年第1四半期のフラット35の申請戸数は3万7,043戸に
(独)住宅金融支援機構はこのほど、2010年度第1四半期(4~6月)の「フラット35」の申請結果等について発表した。同期間の買取申請戸数は3万7,043戸。
(独)住宅金融支援機構はこのほど、2010年度第1四半期(4~6月)の「フラット35」の申請結果等について発表した。同期間の買取申請戸数は3万7,043戸。
DAオフィス投資法人(DAO)はこのほど、「大和証券オフィス投資法人」に商号を変更すると発表した。同投資法人が大和証券グループの一員であることを周知させ、ブランドイメージの刷新を図ることが目的。
国土交通省は21日、2010年度マンション等安心居住推進事業の採択結果を発表した。同事業は、マンションの維持管理、再生について必要なノウハウの蓄積等を図り、良質な分譲マンションのストックの形成を促進するため、ソフト面やハード面のあり方を見直すマ...
伊藤忠都市開発(株)はこのほど、マンションギャラリーにおける来場者アンケートツールとして多機能情報端末「iPad」を導入した。アンケート記入の簡素化や集計の効率化が目的。
大和ハウス工業(株)と鈴木エドワード建築設計事務所(株)は20日、CHICAGO ATHENAEUM(シカゴの建築・デザインミュージアム)とヨーロッパ建築アートデザインセンターが主催するデザインコンペディション「INTERNATIONAL AR...
トレードショーオーガナイザーズ(株)と朝日新聞社は、5月20日(金)~22日(日)、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて住まいの総合展示会「朝日 住まいづくりフェア2011」を開催する。同展示会は、住宅メーカー、ビルダー、工務店、建築設計事務所...
メサゴ・メッセフランクフルト(株)は、2010年11月24日(水)~26日(金)、東京ビッグサイト(東京都江東区)にて、インテリア総合商談見本市「IFFT/インテリア ライフスタイル リビング」を開催する。同見本市は、「IFFT(東京国際家具見...
NPO法人福祉マンションをつくる会(理事長:井上亮子氏、協賛:(株)生活科学運営)は29日(木)、「大阪市立住まい情報センター」(大阪市北区)にて、シンポジウム「60歳からの住まい選び」を開催する。同シンポジウムでは、老後に住替えの必要がある場...
国土交通省は16日、建築物リフォーム・リニューアル調査報告(2009年度上半期受注分)を発表した。同調査は、全国の建設業者5,000業者に対して元請の建築物リフォーム・リニューアル工事(増築、一部改築、改装など)の受注高と、各月の最初に受注した...
種まきから機織りまで、すべて自分の手でパメラは美しいタペストリーを制作するシカゴ在住の織工芸作家であるが、味わい深い独特の色彩には秘密がある。それは彼女の制作過程にあり、種を蒔く時から始まる。