住宅価格指数、首都圏総合は12ヵ月連続上昇
(一財)日本不動産研究所(JREI)は25日、2024年12月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした指数は、首都圏総合が128.23ポイント(前月比0.31%上昇)と12ヵ月連続で上昇した。
(一財)日本不動産研究所(JREI)は25日、2024年12月の「不動研住宅価格指数」(既存マンション)を公表した。00年1月を100とした指数は、首都圏総合が128.23ポイント(前月比0.31%上昇)と12ヵ月連続で上昇した。
国土交通省は21日、主要都市の高度利用地等における地価動向をまとめた「地価LOOKレポート」(2024年第4四半期)を公表した。調査対象は、東京圏35地区、大阪圏19地区、名古屋圏8地区、地方圏18地区の計80地区(うち住宅地22地区、商業地5...
(公財)東日本不動産流通機構は25日、「築年数から見た首都圏の不動産流通市場(2024年)」を公表した。同年中に首都圏で成約した既存マンションの平均築年数は24.53年(前年比0.70年増)、新規登録物件は30.22年(同0.81年増)。
野村不動産ソリューションズ(株)は25日、「住宅購入に関する意識調査(第28回)」の結果を発表した。1月24日~2月9日にノムコム会員を対象にインターネット上で調査したもので、有効回答数は2,075。
虎ノ門一丁目東地区市街地再開発組合および、参加組合員である中央日本土地建物(株)、(独)都市再生機構、住友不動産(株)は20日、推進中の「虎ノ門一丁目東地区第一種市街地再開発事業」(東京都港区)の施設名称を「TORANOGATE(トラノゲート)...
(株)タカラレーベンと中央日本土地建物(株)は、23日より「レーベン宇都宮 GRANDIA」(栃木県宇都宮市、総戸数108戸)の販売を開始した。JR「宇都宮」駅徒歩11分に立地。
三菱地所(株)は、執行役員ソリューション営業部・協創推進営業部担当の清水秀一(しみず・しゅういち)氏が、三菱地所リアルエステート(株)の代表取締役社長執行役員に就任する人事を明らかにした。三菱地所のグループ執行役員も兼任。
(株)センチュリー21・ジャパンは21日、代表取締役社長兼社長執行役員に現・伊藤忠商事(株)建設・不動産部門長の高坂勇介(たかさか・ゆうすけ)氏が就任する人事を発表した。高坂氏は4月1日付でセンチュリー21・ジャパンの専務執行役員に就任し、その...
国土交通省は、「住宅産業海外展開支援セミナー」を3月25日にオンサイト・オンライン併用で開催する。政府はさまざまな日本企業の海外進出を促進しており、同省でも住宅建築技術海外展開支援事業を通じて、海外市場への事業展開を支援している。
(一社)マンション管理業協会は20日、「マンション管理業における『カスタマーハラスメントに対する方針』策定ガイドライン」を作成したと発表した。近年、カスタマーハラスメントへの対処は社会全体の課題となっており、事業者によるカスハラ防止対策などが努...