「長期優良住宅普及促進事業」、補助金交付申請受付期間を延長/国交省
国土交通省は20日、「長期優良住宅普及促進事業」の補助金交付申請の受付締切りを延長すると発表した。同事業は、地域の中小住宅生産者による長期優良住宅への取組みを促進することを目的に、一定の要件を満たす長期優良住宅について、建設工事費の一部を助成す...
国土交通省は20日、「長期優良住宅普及促進事業」の補助金交付申請の受付締切りを延長すると発表した。同事業は、地域の中小住宅生産者による長期優良住宅への取組みを促進することを目的に、一定の要件を満たす長期優良住宅について、建設工事費の一部を助成す...
国土交通省は20日、2009年度第2回高齢者居住安定化モデル事業の採択事業決定について発表した。同事業は、先導的な高齢者向けの住宅に関する技術・システム等の導入や、高齢者向けの生活支援・介護サービス等が効率的・効果的に提供される住まいづくり・ま...
ニッセイ基礎研究所は19日、「持家率からみた持家需要増大の可能性」と題した不動産投資レポートを発表した。低迷が続く住宅着工戸数の現状を踏まえ、東京都と全国の持家需要の要因と今後の予測、住宅取得政策の効果などを分析したもの。
(財)日本不動産研究所(JREI)は19日、2009年9月末現在の「全国賃料統計」を発表した。同調査は、オフィス・共同住宅の賃料推移を表わすため、同研究所の本社および全国50支社・支所の不動産鑑定士等がモデル建物の新規賃料を査定、それに市場規模...
すてきナイスグループ(株)は、長期優良住宅への取組みを強化する。主力の住宅資材事業のクライアントである工務店の長期優良住宅導入を支援するほか、独自のノウハウによるローコストの長期優良住宅商品を企画・開発し、フランチャイズ方式で供給していく方針。
平和不動産(株)(東京都中央区、代表取締役社長:金原策太郎氏)は19日、オフィスビル「紀繁ビル」(東京都千代田区)の譲渡を決定したと発表した。資産の効率活用、および財務体質の改善につながると判断したため。
ピタットハウスネットワーク(株)はこのほど、接客や店舗運営スキルなどを実践で学ぶことができる本部管轄の「実践研修リアル店舗」である「ピタットハウス浅草橋店」(東京都台東区)で、「はじめの一歩研修」を実施した。09年8月にオープンした同店は、実際...
ジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)は、現在純共有持分(信託受益権)で10%を取得している「汐留ビルディング」(東京都港区)の信託受益権を、新たに30%分取得すると発表した。取得価格は、546億円。
グローバル・ワン不動産投資法人(GOR)は19日、2009年9期決算を発表した。当期(09年4月1日~9月30日)の営業収益は48億1,400万円(前期比▲1.1%)、営業利益は23億2,300万円(同▲1.5%)、経常利益は19億9,100万...
(株)毎日コムネットは19日、2009年11月期通期連結業績予想を修正した。修正後の売上高は88億7,500万円(前回発表比▲11.3%)、営業利益は5億1,000万円(同▲33.3%)、経常利益は3億6,000万円(同▲41.0%)、当期純利...