最先端のエネルギー機器導入した「創エネハウス」を一般公開/新日本石油
新日本石油(株)は、2009年3月に開設した「ENEOS創エネハウス」(横浜市港北区)を9月29日より一般公開すると発表した。同住宅は、家庭用燃料電池システム「エネファーム」、太陽光発電システム、蓄電池システム、および各種エネルギー機器の運転制...
新日本石油(株)は、2009年3月に開設した「ENEOS創エネハウス」(横浜市港北区)を9月29日より一般公開すると発表した。同住宅は、家庭用燃料電池システム「エネファーム」、太陽光発電システム、蓄電池システム、および各種エネルギー機器の運転制...
ナイス(株)は7日、住宅履歴情報の蓄積・活用支援を手がける新会社「プロパティオン(株)」(横浜市鶴見区、代表取締役社長:西 裕史氏)を設立。ナイスが運用してきた住宅履歴情報システムの運用・管理を移管した。
三菱地所(株)は8日、開発中の商業施設の名称を「東久留米ショッピングセンター クルネ(QURUNE)」(東京都久留米市)に決定し、11月13日(金)にグランドオープンすると発表した。同施設は、鉄骨地上3階・塔屋1階建て、敷地面積1万3,800平...
(株)グローバル住販は8日、2009年6月期決算説明会を開催した。当期(08年7月1日~09年6月30日)の連結売上高は199億7,900万円(前期比23.2%増)、営業利益は7億3,200万円(同▲57.4%)、経常利益は4億1,000万円(...
(株)レオパレス21は7日、(株)ガリバーインターナショナルと、カーシェアリング事業に関する業務提携を行なうと発表した。全国で約52万戸のアパートを経営するレオパレス21は、「Gulliverカーシェアメイト」を展開するガリバーインターナショナ...
住友林業(株)は7日、木造注文住宅の「住友林業の家」を対象に、「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」による認定を受けた住宅について、「30年保証システム」を導入すると発表した。 「認定長期優良住宅」は30年間の「維持保全計画書」の作成を義務付...
国土交通省は8日、2009年一級建築士試験の「学科の試験」合格者を発表した。09年7月26日(日)に全国59会場で実施された同試験の実受験者数は4万2,569人(08年:4万8,651人)で、そのうち合格者は8,323人(同7,364人)、合格...
(株)タカラレーベンは、2010年3月期第2四半期と通期の業績予想を修正した。第2四半期(09年4月1日~9月30日)は、連結売上高271億5,000万円(前回予想比0.9%増)、営業利益17億5,000万円(同15.9%増)、経常利益13億1...
東日本ハウス(株)は7日、2009年10月期(08年11月1日~09年10月31日)の業績予想を修正した。連結売上高は、556億円(前回発表比▲2.1%)、営業利益30億1,000万円(同▲7.1%)、経常利益21億5,000万円(同▲8.9%...
(株)サンヨーハウジング名古屋は7日、子会社の巨勢雄(株)(兵庫県西宮市、代表取締役社長:内海圭一郎氏)を、サンヨーベストホーム関西(株)に商号変更すると発表した。巨勢雄は、マンション分譲事業、戸建分譲事業を行なっている会社で、今後の事業展開お...