「第16回マンションリフォームマネジャー試験」願書受付を開始/住宅リフォーム・紛争処理支援センター
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは2日、「第16回マンションリフォームマネジャー試験(平成19年度)」の願書販売を全国9都市で2日より開始。同時に、受験願書の受付を開始した。
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは2日、「第16回マンションリフォームマネジャー試験(平成19年度)」の願書販売を全国9都市で2日より開始。同時に、受験願書の受付を開始した。
インドネシア共和国北スラウェシ州政府は3日、2009年世界海洋会議(ワールド・オーシャン・コンファランス、以下WOC)の開催地が州都マナドに決定されたことを受け、日本国内での周知を図るべく同州知事サルンダジャン氏が来日、開催の概要および開催に向...
(株)ネクストは、07年7月~9月末まで、インターネット不動産オークションサイト「HOME'Sオークション」でのキャンペーンを展開する。期間中、同サイトに出展、落札したユーザーの中からそれぞれ毎月5名に現金10万円をプレゼントする。
国土交通省は3日、「定期借家制度実態調査」結果を発表した。定期借家推進協議会、(財)日本住宅総合センターの協力を得て調査したもので、賃貸住宅ストックの多い上位26都道府県の事業者(5,100社)、家主(主として東京都、3,000人)、入居者(主...
ケネディクス(株)は3日、住宅投資特化型の私募ファンドを組成したと発表した。同ファンドは、年金基金や金融機関向けファンドとしては同社9本目のファンドで、投資規模約500億円と、過去最大のファンド。
国土交通省はこのほど、2007年4月分の木造3階建て住宅および丸太組構法建築物の建築確認統計を発表した。07年4月の木造3階建て戸建て等住宅の棟数は、2,603棟(前年同月比105.5%)。
住友林業(株)は7月1日、既存建物のリノベーションによるクリニックモールと介護施設を併設した高齢者対応型賃貸住宅「ウイングピア美園」(東京都大田区)を開発。賃貸管理をスタートした。
住友不動産販売(株)は2日、「広尾営業センター」の新設をした。同店舗の開設により、同社の仲介ネットワークは全国232店舗(首都圏132、関西圏70、地方圏30)となった。
東京建物(株)はこのほど、同社が主要幹事会社として参画する霞ヶ関7号館PFI(株)などが進める「霞が関R7プロジェクト」(東京都千代田区)の地区名称を「霞が関コモンゲート」と決定したと発表した。同プロジェクトは、2001年の都市再生プロジェクト...