株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を発行/三井不
三井不動産(株)は25日、株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を発行することを発表した。今回の発行は取締役報酬と同社の業績および株主利益の連動性を高めることを目的に、同社の取締役に対して行なわれるもの。
三井不動産(株)は25日、株式報酬型ストックオプションとして新株予約権を発行することを発表した。今回の発行は取締役報酬と同社の業績および株主利益の連動性を高めることを目的に、同社の取締役に対して行なわれるもの。
木造住宅の供給に取り組む(株)アキュラホーム(さいたま市大宮区、社長:宮沢俊哉氏)は25日、2006年度(2007年2月期)の業績について発表した。当期は、売上高204億2,900万円(前期比28.1%増)、経常利益9億5,600万円(前期比1...
キョーエイ産業(株)は25日、6月1日付の人事異動を発表した。代表取締役社長の石田淑行氏は、代表取締役社長兼不動産本部長に、専務取締役不動産本部長の前田文雄氏は、取締役相談役となる。
(社)不動産流通経営協会(FRK)の新理事長に就任した岩崎芳史氏(三井不動産販売(株)代表取締役会長)が24日、専門紙記者と会見し、今後の事業展開などについて抱負を語った。岩崎氏は「アメリカでは、既存住宅戸数が世帯数を上回り、各州ばらばらだった...
IREM-JAPANは25日、ホテルフロラシオン青山にて2007年度総会を開催。CPM認定式、会長交代式、特別セミナー等を行なった。
(社)日本木造住宅産業協会(会長:矢野 龍氏)は24日、平成19年度通常総会を開催し、19年度事業計画を発表した。19年度は18年度までの取組み成果として木住協の「環境行動推進宣言」と「環境行動計画」を制定し、その普及を図り「環境共生木造住宅設...
IREM-JAPANは24日、同協会総会開催に先立ち、日本橋コレド内早稲田大学大学院ファイナンシャル科において、シンポジウムを開催した。同シンポジウムにはアメリカ、スペイン、ブラジルといったIREM INTERNATIONAL、IREM JAP...
ランドコム(株)は、26日から茨城県つくば市花畑において、総戸数110戸の大型プロジェクト「ランドコムつくばHanabatake」の第1期(45戸)を販売開始する。「ランドコムつくばHanabatake」は、学園都市つくばの豊かな自然環境を背景...
トヨタホーム(株)と野村不動産(株)は共同事業による分譲マンション「テラス苦楽園」(兵庫県西宮市)の販売を6月上旬から開始する。トヨタホームとしては関西圏で初の分譲マンションとなる。
(有)東京プライムステージは24日、2004年に取得した「みずほ銀行大手町本部ビル」等の建て替え事業に関し、東京都に都市再生特別地区の都市計画案を提出、2007年7月27日開催予定の東京都都市計画審議会に付議されることになったと発表した。同事業...