JPR、投資物件に「キュポ・ラ本館棟」を取得
日本プライムリアルティ投資法人(JPR)は31日、不動産投資信託(JREIT)のための不動産投資物件として、「川口1丁目1番第一種市街地再開発事業 公益・商業施設棟(キュポ・ラ本館棟)」(埼玉県川口市)を取得したと発表した。本件取得は、2004...
日本プライムリアルティ投資法人(JPR)は31日、不動産投資信託(JREIT)のための不動産投資物件として、「川口1丁目1番第一種市街地再開発事業 公益・商業施設棟(キュポ・ラ本館棟)」(埼玉県川口市)を取得したと発表した。本件取得は、2004...
福岡リート投資法人は、住友不動産(株)が建設中の「(仮称)シティハウス天神けやき通り」の取得契約を締結した。取得予定価格は、11億1,100万円。
国土交通省は30日、建築物の安全性確保のため、建築基準法、建築士法、建設業法、宅地建物取引業法の一部を改正することを公表した。これにより、都道府県知事による構造計算適合性判定の実施、指定確認検査機関の欠格事由の拡充、建築物の構造耐力に関する建築...
(社)神奈川県宅地建物取引業協会(会長:杉浦武胤氏)は29日、マスコミ各社を招き、同協会の重点事業と2006年度への起案方針について発表を行なった。同協会が05年度に行なった重点事業は、耐震改修に関する税制創設をはじめとした土地住宅税制および政...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)、(株)ケン・コーポレーション、(株)不動産経済研究所の3社が、(財)日本不動産研究所の協力を得て設置した「住宅インデックス・フォーラム」(略称:RIF)は30日、東京23区のマンション全般を対象に、2...
不動産総合情報サービスのアットホーム(株)は30日、同社のネットワークにおける首都圏2006年2月の「売物件」について、物件登録数、登録価格、成約数、成約価格を明らかにした。これによると、物件登録数は中古マンションが2,093件(前年同月比▲2...
国土交通省は30日、平成16年度実績分の建設工事施工統計調査を発表した。これによると、建設工事の実績があった業者数は、27万3,517業者(対前年度比0.5%増)、経営組織別では個人が5万4,733(同10.2%増)、法人は21万1,293(同...
(社)神奈川県宅地建物取引業協会は30日、生活保護法および生活保護施行令の一部改正で2006年4月から生活保護受給者の賃料を福祉事務所が家主に直接支払うことができる代理納付制度が導入されることに伴い、生活保護受給者の住まい確保向上のため、家賃の...
日本レジデンシャル投資法人は29日、2005年4月に取得した新築高層マンション 「パシフィックタワー六本木」(東京都港区、総戸数83戸)を4月1日にオープン、併せて同法人初のサービスアパートメント事業を開始すると発表した。同物件は六本木7丁目に...
三菱地所(株)は29日、「自分らしく、日々愉しむ住まい」をテーマにした戸建住宅ブランド「dreams design」を発表した。同商品の第一号物件は全区画の敷地面積が200平方メートル以上の「dreams designおゆみ野南」(千葉市緑区、...