国交省、マンション管理標準指針を策定
国土交通省は15日、マンション管理全般に関する基本事項についての「標準的な対応」を示した「マンション管理標準指針」をまとめた。同指針は、管理組合によるマンション管理の適正化、マンション購入予定者が「管理の質」を考慮してマンションを選択できる環境...
国土交通省は15日、マンション管理全般に関する基本事項についての「標準的な対応」を示した「マンション管理標準指針」をまとめた。同指針は、管理組合によるマンション管理の適正化、マンション購入予定者が「管理の質」を考慮してマンションを選択できる環境...
国土交通省は15日、姉歯建築設計事務所が構造計算を行なった建築物として報告を受けている物件の210物件のうち、14日22時までに国土交通省が構造計算書の偽装があったとの報告を受けた物件について発表した。新たに発表されたのは、東京都狛江市の共同住...
三井不動産(株)はこのほど、中国上海市に駐在員事務所を開設した。今後は、同事務所を拠点に、中国不動産市場での事業機会獲得に向けた調査・研究・情報収集を行なっていく。
パナホーム(株)は、間接部門の人員を中心に、営業第一線へ人員を大幅にシフトさせることを明らかにした。今後の成長性の確保と企業体質との強化を目的としたもので、2005年度下期より実施する。
(株)リプラスは15日、同社の手掛ける「c-KS1:神田須田町コンバージョンプロジェクト」が竣工したことを発表。同物件は、再開発が進むJR・TX「秋葉原」駅周辺に程近い築15年、地上9階地下1階建であるテナントオフィスビルを改修したもの。
ケネディクス不動産投資法人(KRI)は15日、「2005年10月期決算短信」を発表した。上場後、第1期である当期(2005年5月6日~10月31日)運用実績は、営業収益11億9,600万円、営業利益5億8,900万円、経常利益は2億4,300万...
(株)飯田産業は15日、「2006年4月期中間決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は477億7,400万円(前年同期比9.2%増)、営業利益は35億6,900万円(同▲16.4%)、経常利益は33億1,400万円(同▲19....
政府与党が15日発表した「平成18年度税制改正大綱」ついて、業界団体のトップから以下のとおりコメントが発表された。■社団法人全国宅地建物取引業協会連合会会長藤田 和夫氏平成18年度土地・住宅税制改正は、企業の設備投資増大、日経平均株価の回復等、...
ミサワホーム(株)は1月7日より、「CENTURY」シリーズの新商品「VikiCourt(ビキコート)」を全国(沖縄を除く)で発売すると発表。新商品ビキコートは、「ECO・微気候デザイン」を採用した第一弾。
国土交通省は、国土交通大臣の私的諮問機関として「構造計算書偽装問題に関する緊急調査委員会」を設置。16日に初会合を開く。