まちづくりと連携した駐車場施策ガイドラインを改訂
国土交通省は18日、「まちづくりと連携した駐車場施策ガイドライン」を改訂し、第2版をとりまとめたと発表した。「居心地がよく歩きたくなる」まちなかの創出による魅力的なまちづくりの推進が求められていることや、都内物流における荷捌き車両への対応、観...
国土交通省は18日、「まちづくりと連携した駐車場施策ガイドライン」を改訂し、第2版をとりまとめたと発表した。「居心地がよく歩きたくなる」まちなかの創出による魅力的なまちづくりの推進が求められていることや、都内物流における荷捌き車両への対応、観...
NTT都市開発(株)は18日、「神戸アリーナプロジェクト」(神戸市中央区)を着工したと発表した。同プロジェクトは、神戸市が公募した新港突堤西地区(第2突堤)再開発事業において、2021年に優先交渉権を獲得した同社と(株)スマートバリュー、(株)...
(株)シーアールイーは17日、マルチテナント型物流施設「ロジスクエア京田辺A」(京都府京田辺市)の着工を発表。開発地は、大住工業団地に隣接。
三井不動産(株)は、手作りフローズンデッシュ(冷凍食品)を提供するプラットフォーム「mitaseru(みたせる)」事業を開始した。4月より、ECサイトでの商品販売を本格的にスタート。
パナソニック ホームズ(株)は、創業60周年記念商品として、戸建住宅「NEW『カサートプレミアム』」と、多層階賃貸集合住宅「NEW『Vieuno(ビューノ)』」を20日に発売する。同社は創業60周年となる2023年を起点として「新・中期商品戦略...
積水化学工業(株)住宅カンパニーは18日、リノベる(株)と資本業務提携を締結したと発表した。積水化学工業は1971年によりユニット工法による工業化住宅「セキスイハイム」ブランドを展開。
リベレステ(株)は18日、代表取締役社長に現・常務取締役の坂本真一(さかもと・しんいち)氏を昇格させる人事を固めた。現・社長の河合純二氏は相談役に就任する。
個人のエージェントによる不動産仲介等を手掛ける(株)TERASSは17日、安心・安全な不動産取引を遂行するための取り組みとして「Terass Quality Control」(TQC)を開始した。個人の不動産エージェントに対する支援や教育、自由...
不動産情報サービスのアットホーム(株)は19日、「新線開業で価格・家賃が上昇した『相鉄線』の駅ランキング」を公表した。相鉄線が今年3月に都心直通運転を開始したことを受け行なった調査。
(公社)近畿圏不動産流通機構は18日、2023年1~3月期における近畿圏2府4県の不動産流通市場動向を発表した。中古(既存)マンションの成約件数は4,235件(前年同期比4.5%減)と2期連続で減少した。