検索一覧

2003/3/17

不動産ニュース 2003/3/17

国土交通省、「建築物の開口部で採光に有効な部分の面積の算定方法で別に定めるものを定める件(案)」に係る意見を募集

国土交通省住宅局建築指導課は、「建築基準法施行令」第20条第1項ただし書の規定に基づき、建築物の開口部で採光に有効な部分の面積の算定方法で別に定めるものを定める件(案)を作成。17日より、この原案についての意見募集を開始した。

不動産ニュース 2003/3/17

ネットマークス、マンション向け高速インターネット接続サービスに本格参入

ネットワーク・ソリューションプロバイダーの(株)ネットマークス(東京都港区、代表取締役社長:長尾多一郎氏)は、集合住宅向け高速インターネットシステムの提供を、4月より本格展開する。同社の提供するサービスは、高速インターネットシステムの構築から保...

2003/3/14

不動産ニュース 2003/3/14

森ビル、アークヒルズ「さくらまつり2003」開催

森ビル(株)は、アークヒルズ(東京都港区)において、3月28日~30日に毎年恒例の季節イベント「さくら祭り2003」を開催する。アークヒルズ内アークカラヤン広場を中心に行なわれる同イベントでは、春の切り花や鉢植え等をとりそろえた「花市」や、アー...

不動産ニュース 2003/3/14

積和不動産、「2003年1月期決算」発表

積和不動産(株)(東京都渋谷区、代表取締役社長:山林高明氏)は13日、「2003年1月期決算短信(単体・連結)」を発表した。当期単体業績の売上高は766億6,000万円(対前期比10.0%増)、営業利益は33億3,300万円(同29.5%増)、...

不動産ニュース 2003/3/14

全宅連、FP技能士試験対策講座を開講

(社)全国宅地建物取引業協会連合会(全宅連)は、2003年度より会員業者および従業者を対象に、国家資格ファイナンシャル・プランニング(FP)技能士試験の対策講座「全宅連ファイナンシャル・プランニングコース」を開講すると発表した。FP技能士とは、...

不動産ニュース 2003/3/14

国交省、「住宅金融に関する消費者教育・情報提供に関する研究会」報告書を提出

国土交通省は14日、これまでに計4回にわたって開催されてきた「住宅金融に関する消費者教育.情報提供に関する研究会」の内容をまとめ、報告書を提出した。「住宅金融に関する消費者教育・情報提供に関する研究会」は、住宅政策において市場機能を積極的に活用...

不動産ニュース 2003/3/14

エス・バイ・エル、新社長に渡瀬淳一氏が就任

エス・バイ・エル(株)は14日、同日開催の取締役会において代表取締役の異動を決議・4月1日付けで、現社長の小堀東氏に代わり、現専務取締役・専務執行役員の渡瀬淳一氏が新社長に就任することを発表した。4月1日付けで行なう代表取締役の異動は次の通り。

  1. 7418
  2. 7419
  3. 7420
  4. 7421
  5. 7422

検索オプション

※ 複数のワードを入れるときはスペースを空けてください

含む
含まない
検索対象
カテゴリ
並べ替え
期間

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。