YUKI・建築アート・プロダクション、「ユキ・ビルド」販売開始
手作りの模型制作を行なうYUKI・建築アート・プロダクション(株)は、間取りレイアウト立体システム「ユキ・ビルド」を開発、販売開始した。「ユキ・ビルド」(1/30スケール)は、模型造りに必要な材料がセットになった間取りレイアウト立体システムで、...
手作りの模型制作を行なうYUKI・建築アート・プロダクション(株)は、間取りレイアウト立体システム「ユキ・ビルド」を開発、販売開始した。「ユキ・ビルド」(1/30スケール)は、模型造りに必要な材料がセットになった間取りレイアウト立体システムで、...
6月2日に死去した(社)神奈川県宅地建物取引業協会副会長の故久保田恵祐氏(享年58歳)の告別式が5日、葬儀委員長の大貫守弘氏(同協会会長)により横浜市磯子区のセレモニーホール新杉田で執り行われた。
(株)ジョイント・コーポレーションは、「平成13年3月期決算短信」を発表した。当期単体業績の売上は440億6,300万円(前期比63.9%増)、営業利益は57億1,400万円(同80.9%増)、経常利益は50億2,900万円(同96.3%増)、...
(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターは、今年度の「室内化学物質濃度の実態調査」のモニター募集を行なう。同センターはシックハウス問題についての現状把握を目的に、学識経験者・関係省庁・関係団体による「室内空気対策研究会」(委員長:今泉勝吉工学...
森ビル(株)と八木通商(株)が港区六本木1丁目で進めている共同プロジェクトにおいて、「アーク八木ヒルズ」と「アークフォレストテラス」の工事が完成し、6月21日に竣工を迎える。なお、同社らはこれに伴い竣工記念式典を行なう。
国土交通省は5日、建設工事紛争審査会に対する 平成12年度の「建設工事紛争取扱状況」を発表した。これによると、本年度の申請件数は206件。
国土交通省は5日、建設活動の円滑な実施を図ることを目的に毎月行なっている「主要建設資材月別需要予測」の7月分について、以下の通り発表した。【セメント、生コンクリート】公共工事、民間建築着工ともに低調であることから、セメントの需要量は580万トン...
住環境や生活にやすらぎを与える製品の開発・販売を行なう(有)アリスターは、飛騨高山の檜を原料とする入浴セット「檜の彩」の販売を開始した。最近リラクゼーション方法の一つとしてアロマテラピーなどが注目されているが、同社では日本住宅における住環境や生...
住宅金融公庫は1日、平成13年度の第1回個人向け融資の募集結果を発表した。これによると、今回の受付戸数合計は44,896戸で、内訳は、マイホーム新築資金が28,432戸、マンション購入資金が9,725戸、建売住宅購入資金が6,739戸となってい...
ポラスグループの(株)中央住宅・マインドスクェア事業部とグローバルホーム(株)は、埼玉県川口市に「デザインセンター」を設立、6月9日にオープンする。同社らは、松伏ゆめみ野ニュータウン(埼玉県越谷市)で今年1月に分譲開始した戸建て住宅において、標...