長谷工コーポレーション、利用者が通信速度を選べる超高速インターネットマンションを発売
(株)長谷工コーポレーションは10日、新築マンションにおいて光ファイバーを敷設し、各戸でインターネットの接続速度が選択可能な「超高速インターネットマンション」を商品化した。従来のインターネットマンションでは、通信速度や料金が全住戸一律のため、利...
(株)長谷工コーポレーションは10日、新築マンションにおいて光ファイバーを敷設し、各戸でインターネットの接続速度が選択可能な「超高速インターネットマンション」を商品化した。従来のインターネットマンションでは、通信速度や料金が全住戸一律のため、利...
森トラスト(株)は9日、西武百貨店系の大型生活雑貨専門店である(株)ロフト(東京都渋谷区、安森健社長)の発行済み株式総数15,000株のうち、20%にあたる3,000株を西武百貨店より取得すると発表。ロフトは、1996年の会社設立以来、ライフス...
三菱地所系のジャパンリアルエステイト投資法人(JRE)は10日、不動産投資信託(REIT)のための不動産投資物件として、「エリクソン新横浜ビル」(横浜市港北区)を1月28日に取得すると発表した。取得予定の不動産(土地・建物の所有権)は、1992...
静岡県は9日、木造住宅耐震補強のITナビゲーションホームページ「耐震ナビ」(http://www.taishinnavi.jp/)を開設したと発表した。静岡県では到来が予想されている東海地震において、住宅東海による圧死者を0(ゼロ)にすることを...
東京建物(株)は10日、2001年8月22日の中間決算時に公表した同年12月期の「単独業績予想数値」を修正した。今回発表した数値は、売上高850億円(前回発表予想860億円)、経常利益65億円(同440億円)、当期純利益18億円(同270億円)...
(社)プレハブ建築協会(会長:奥井功氏)は9日、「2001年信頼される住まいづくり調査」結果を発表した。同調査は、ユーザーから見た、住まいづくりに携わる営業担当者に対する意識調査であるとともに、プレハブ住宅コーディネーター(PHC)資格認定制度...
都市基盤整備公団は8日、多摩ニュータウン(東京都稲城市)および千葉ニュータウン(千葉県)において、民間住宅事業者向けのマンションおよび宅地用地を分譲すると発表した。多摩ニュータウンはマンション建設用地の48,784.81平方メートル(1ヵ所)で...
東京都住宅局は、平成13年11月期の「新設住宅着工統計」を発表した。それによると、11月の東京都内における新設住宅の着工戸数は対前年同月比9.2%増の13,661戸となり、3ヵ月ぶりの増加となった。
(株)東栄住宅は、政府の5年以内の住宅金融公庫廃止決定を受け、同社戸建分譲の全契約者を対象に住宅購入資金調達先の調査を行なった。それによると、全契約者の購入資金調達先のトップは、「銀行単独」が全体の約62%。
(株)有線ブロードネットワークス(以後、usen)と首都圏中高層住宅協会は9日、超高速インターネット接続サービスの包括的な導入方式に関する覚書を締結することで合意したと発表。今回締結した契約は、usenの提供する光ファイバーインターネットサービ...