不動産ニュース / 開発・分譲

2001/4/26

三井不動産、介護関連商品等を集めた「ケアデザインフェア」開催

 三井不動産(株)は、「外出から始めよう!」をテーマにした「ケアデザインフェア2001」を開催する。

 同社のケアデザイン事業部では、介護生活情報ギャラリー「ケアデザインプラザ (玉川高島屋S・C西館1階)」の出店や、介護生活情報誌「ケアデザイン」の発行を通じ、顧客ニーズを収集し、対応している。また、これらのノウハウ等を賛同する企業にフィードバックし、「ケアデザイン」というブランドを創造していくことを目指しているが、「ケアデザインフェア2001」もこうした取り組みの一環として行なうもので、昨年に続き2回目の開催である。
 今回は玉川高島屋S・C西館1階のアレーナホール(東京都世田谷区)において、5月17日(木)から20日(日)の間行なわれ、33社の協賛を得て、靴・衣類、杖、シルバーカー、車椅子、車などの商品展示や、各種サービスを実施している交通機関・宿泊施設等の情報等を紹介する。
 また19日・20日の両日には、介護経験のある小林完吾さん(フリーアナウンサー)と、ご高齢のお義母様とともに暮らしている小林千登勢さん(女優)をゲストに迎えて、在宅介護や高齢者を囲んだ家族のあり方などをテーマとした「ケアデザインセミナー」を開催するほか、介護保険の利用法をわかりやすくまとめたオリジナルの「介護保険読みっきりマニュアル」を来場者全員にプレゼントし、入場者数3,000名を見込む

開催日時:2001年5月17日(木)~20日(日) 10:00~18:00
会  場:玉川高島屋ショッピングセンター西館「アレーナホール」
入 場 料:無料
問い合わせ先:ケアデザインプラザ TEL 03-5491-7272(水曜日定休)

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。