不動産ニュース / 開発・分譲

2001/5/18

三井不動産、温浴施設「ららぽーとの湯 常盤殿」6月オープン

 三井不動産(株)は、千葉県船橋市のショッピングセンター「TOKYO-BAY ららぽーと」の隣接地に、温浴施設「ららぽーとの湯 常盤殿(ときわでん)」(千葉県船橋市浜町2丁目)を6月2日(土)オープンする。

 同施設は、「TOKYO-BAY ららぽーと」のエンターティンメント機能の強化と「ホテルサンガーデンららぽーと」のアメニティ機能向上を目的として計画されたもので、約2,500坪の敷地内には「光明石温泉システム」を導入した7つの内湯と同じく7つの露天風呂、和風庭園、飲食施設などが設けられている。
 施設の運営はグループ会社の(株)ガーデンホテルズが受託。三井不動産ではこの施設のオープンを契機に周辺施設との連携を強化し、顧客から評価されるエンターティンメントゾーンの確立をめざすとともに、南船橋地区の活性化に繋げたいとしている。
 なお、「ららぽーとの湯 常盤殿」の利用料金は平日大人700円、小人300円(土日祝は100円増)、営業時間は平日10:00~24:00、土日祝8:00~24:00。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。