不動産ニュース / 団体・グループ

2001/6/7

日本ビルヂング協会連合会、第61回定時総会を広島で開催

 (社)日本ビルヂング協会連合会(会長:高木丈太郎・三菱地所相談役)は6日、広島市で今年度の定時総会を開催した。

 第61回総会となった今回は、中国ビルディング協会の協力により13年ぶりに広島で開催、全国より多数の会員が参加した。
 総会では12年度の事業報告・収支決算報告を行なった後、「都市再生や土地有効利用を促進するために方策を検討し、各関係機関に要望提出する」「組織拡充や活動の活性化を図るため、各地方協会との連携を強化するとともに、準会員制度を積極的に活用する」など、今年度の事業計画を発表した。その他、地方における「ビル実態調査」の東京協会方式への切り替えや、ビル経営代行業務の標準的な契約書策定などについて活発な協議が繰り広げられた。

 なお高木会長は挨拶で「社会貢献、地球環境への配慮、都市間・地域間の切磋琢磨の3点を柱に、時代の要請に対し積極的な対応をしていきたい」との考えを述べた。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。