不動産ニュース / 開発・分譲

2001/7/16

【編集部取材】森ビル、各プロジェクト経過報告および2001年上半期版「東京23区のオフィスビル供給量調査」を発表

 森ビル(株)は16日、東京都港区で現在建設中の「六本木ヒルズ」「愛宕グリーンヒルズ」「元麻布ヒルズ」の経過報告を行なうとともに、2001年上半期版の「東京23区のオフィスビル供給量調査(2001-5)」を発表した。

 2003年春に竣工予定の「六本木ヒルズ」は民間による国内最大規模の再開発事業として昨年着工、対象面積約11.5ヘクタールにはすでに竣工済みの六本木ヒルズゲートタワーの他、国内で最高層のオフィス棟 (地上45階)、住宅棟4棟、ホテル、美術館、映画館、放送センター、事務所商業施設などの建設により年間来街者2,400万人が見込まれる。
 また、「愛宕グリーンヒルズ」はオフィス棟が今年8月1日、住宅棟が11月1日にそれぞれ竣工する。なお住宅棟は、全住戸中の100戸を家具付きアパートメントとして短期滞在可能な賃貸物件とする計画。
 「元麻布ヒルズ」は住宅3棟および店鋪等で構成され、住宅2棟は2002年6月、残り1棟は2003年11月に竣工する予定。

 2001年上半期版の「東京23区のオフィスビル供給量調査(2001-5)」では、前回調査(2000年下半期版)の2003年および2004年 ビル供給量を「2003年:199→200、2004年:37→60」とそれぞれ上方修正した。なお、2004年 ビル供給量が大きく増えた要因は、三菱地所(株)と日本生命が行なっている東京・丸の内の旧国鉄本社跡地再開発事業の竣工の前倒しによるものとしている。 

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。