不動産ニュース / ハウジング

2001/8/16

住友林業、小冊子「世界の不思議な木」30名にプレゼント

「世界の不思議な木」体裁
「世界の不思議な木」体裁

 住友林業(株)は、日本経済新聞掲載のシリーズ広告をまとめた小冊子「世界の不思議な木」を抽選で30名にプレゼントする。 

 この「世界の不思議な木」シリーズは、日本経済新聞の木曜日朝刊において1997年8月から1998年7月までの50週にわたり掲載されていたもので、読者から多くの反響が寄せられていた。
 同冊子では、約9,000リットルもの水を蓄えられる「バオバブ」や、樹皮や端を煎じて目薬として利用されてきた「目薬の木」など、あまり知られていない世界の珍しい木や、名前の由来が面白い木など47種類が、挿し絵を交えわかりやすく紹介をされている。
 住友林業では『「木」は日本の歴史であり、日本人の暮らしに欠かせない重要な資源である。文化の礎ともなっている「木」への関心や接触が薄らいでいる今日、「木」への関心を高め、もっと身近に感じてもらいたいとの願いから、今回の小冊子制作に至った』としている。
 申し込みは、郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上、官製はがき郵送またはインターネットによる。応募先は下記のとおり。応募者の中から抽選で30名にプレゼントされ、発送をもって発表とされる。8月20日(月)到着分まで有効。

■官製はがきによる応募(郵送先)
  〒163-8360
  東京都新宿区西新宿6-14-1 住友林業(株)
  小冊子「世界の不思議な木」プレゼント係
■インターネットによる応募
  住友林業(株)Webサイトの応募フォーム
(http://www.sfc.co.jp/questionnaire/ank0108.htm)より

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。