不動産ニュース / ハウジング

2002/1/7

三井ホーム、個室のオープン化を提案した住宅「L.T」発売

「L.T」外観
「L.T」外観

 三井ホーム(株)は、共有空間と個室のつながりを見直し、くつろぎの場と作業ができる場が同居する住宅「L.T」を1月12日より発売する。

 同住宅の「L.T」とはLive Togetherの頭文字を取り、家族と家と街のつながりを大切にしたいという意味を込めて名付けられた。個室と共有空間とのつながりを持たせ、言葉以外の視線や気配を含めた家族のコミュニケーションと個人の作業が同居できる共有空間を提案しており、共有空間には勉強や仕事、趣味などを行なうDo-Commonと、家族でくつろげる空間Be-Commonが設定されている。Do-CommonとBe-Commonはスキップフロアによる高低差や家具などにより、個人の空間の独立性を持ちながらコミュニケーションがとれる距離感を保ち、共有空間に対して開く室内窓の設定や、Do-Commonにより、個室から共有空間に積極的につなげるようにも提案している。
 一方、外観は、建物を近隣や街並みの一つとして捉え、街並みに配慮したビルトインガレージや室内の気配を通りに伝える大きな窓、1階に全開できる掃出し型折れ戸のサッシの設定により室内外の一体感を高めるなど、調和を重視し、つながるデザインをめざしている。
 販売エリアは沖縄を除く全国で、価格はさまざまな仕様グレードが設定可能。50坪タイプで坪単価54万円台からで、「hitハウジングパーク香椎」(福岡県福岡市)内にモデルハウスを設置。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。