不動産ニュース / ハウジング

2002/1/21

【編集部取材】旭化成、LR中心の「へそのある家」販売

「ヘーベルハウス へそのある家」外観
「ヘーベルハウス へそのある家」外観

 旭化成(株)住宅カンパニーは21日、リビングルームを中心的存在と位置付けた住宅「ヘーベルハウス へそのある家」を25日より販売開始すると発表。

 同社では、家族のコミュニケーションに関する実態調査「リビングライフ調査」と、子供の視点による生活調査「子供と住まい調査」を実施、同調査では「子供は学年が上がる程個室を与えられる率も高くなるが、居間(リビングルーム)で過ごす時間は個室取得率と反比例しない」という結果が明らかになった。また、「居間は家族のコミュニケーションの場」とする家族が96%にものぼることから、居間は住宅・生活にかかわる重要な存在であるとし、家族が積極的にコミュニケーション促進をする仕掛けを提案した「ヘーベルハウス へそのある家」を開発・販売することとした。
 同商品は、住宅の「へそ」となるリビングルームに一段高い“ステージ”(4.0帖、各プランによる)を作り、家庭内祭事や日常の子供の遊び場、畳を敷いて仕切ることで簡易和室にするなど、幅広く活用する。また、ステージは腰かけるのに丁度良い高さに設定されており、多人数が一度に集まるのに最適な場が構築される。
 “ステージ”部分をリビングより一段下げ、“土間”にすることも可能だ。土足で使用し、庭から直接出入りできるようにすることで、屋外的作業やペット飼育を行なうことができる。
 そのほか、階段部分の壁面を利用した本・CD収納と憩いの場を兼ねる“ライブラリ”スペースや、ステージ上部をロフトにして子供の隠れ家的スペースを作る“キッズアルコープ”など、4種類の空間作りを提案する。
 なお、各スペースでは床下収納・隙間収納などを各所に採用し収納率を大幅に向上、限られた敷地内であっても大型のリビングルームの実現を可能とした。
 販売エリアは関東・東海・関西・山陽・九州北部で、価格は3.3平方メートルあたり57万円から。初年度の販売目標は500棟で、同社では「プランの各種提案を行なうとともに、住まい方についても提案し、今後は主力商品として位置付ける」としている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/4/21

「記者の目」を更新しました

有事に立ち向かうエリアマネジメント」を公開しました。

エリアの価値向上に大きく寄与する複合開発。住宅や商業施設、公共施設、教育施設や図書館、クリニックなどが一体的に整備されることで、再開発されたエリア内で日常生活が完結できるような、利便性の高い生活環境が整うケースもありますが、その規模感の大きさから有事の際に全体が連携できるのかといった懸念も…。今回は、オフィスビル・賃貸マンション・分譲マンションの3棟からなる複合開発「MEGURO MARC」を取材。防災対策の本音を調査しました。