不動産ニュース / 開発・分譲

2002/2/12

三井不と日生、旧錦糸町そごうビルを3月末リニューアルオープン

 三井不動産(株)と日本生命保険相互会社は12日、旧錦糸町そごうビル(東京都墨田区)をリニューアルし、「生活バリューモール アルカキット錦糸町」(地下5階地上12階建て、売場面積33,957平方メートル)として3月29日にオープンすると発表。

 2000年12月に閉鎖された旧錦糸町そごうビルは、両社によりリニューアル計画が進められてきた。同建物はJR錦糸町駅前に位置し、東京駅へ9分、新宿駅へ21分と好立地なことから、地元在住の主婦・ファミリー層をはじめビジネスマン・OL・学生・など幅広い層をターゲットとし、「シンプル&アップスケール」がテーマのカジュアル・ショッピングビルとして展開する。
 同ビルの主なテナント構成は、1~4階はファッション・雑貨の「オンワード樫山」「ワールド」「イトキン」など大手アパレルショップのほか、アミューズメントショップの「セガ ワールド」等、5階にベビー用品「アカチャンホンポ」、6階に輸入家具「OKAY」、7階に雑貨店「ザ・タイゾー 100円ショップ」、地下1階および1階一部分に食料品「クイーンズ伊勢丹」など各分野の大型専門店が多数出店するほか、ファーストフード・書店・エステティック・美容室や飲食店など計55店舗以上が出店し、地域の中核的商業施設として役割を担う。
 なお、今後は三井不動産が日本生命より同ビルを一括で借り上げ、(株)ららぽーとが施設運営を行なう

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆