不動産ニュース / 開発・分譲

2002/3/6

リクルートコスモス、新築物件に超高速インターネット環境とIP電話を導入

 (株)リクルートコスモスは6日、(株)有線ブロードネットワークス(東京都千代田区、宇野康秀社長、以下USEN)と提携し、同社が首都圏で展開する新築分譲マンションにおいて、光ファイバーを利用した超高速インターネット接続サービスを開始すると発表。

 両社は、リクルートコスモスの新築分譲マンション各戸に最大100Mbpsのインターネット通信網を整備し、居住者向けに映画・音楽・ゲーム・カラオケなど約5,000のブロードバンドコンテンツ(一部有料)を提供するとともに、IP電話(インターネットプロトコルを利用した通話)など各種ブロードバンドサービスを提供することについて合意した。
 第一弾導入物件は、3月下旬販売開始予定の都市型タワーマンション「横濱ディアタワー」(横浜市中区、総戸数264戸)で、今後は物件の規模や地域特性を考慮したうえで、随時採用するとしている。
 なお、USENでは、パソコン向けのコンテンツをテレビ画面に取り込む新サービスを2002年6月に開始する予定で、同サービスの「横濱ディアタワー」への適用は現在検討中。
 また、USENは一部地域において、光ファイバーのインターネット回線を利用したIP電話サービスを2002年3月6日より開始する。同通話サービスの利用料金は、同社の光ファイバーインターネット・サービス加入者(ユーザー)間は無料。各マンション内の加入世帯間通話も無料で、市内は2分4円、市外は60キロメート内で2分8円、60キロメート超で2分12円、県外は100キロメート超で2分24円(いずれも諸費用別途)。「横濱ディアタワー」をはじめとする各物件にも、同内容のサービスが適用される予定。


動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆