不動産ニュース / 開発・分譲

2002/4/18

「神楽坂パークハウス」モデルルームオープン

 三菱地所(株)および(株)神戸製鋼所は、老後を過ごす夫婦やDINKS層をターゲットにしたマンション「神楽坂パークハウス」(東京都新宿区、総戸数38戸)のモデルルームを27日にオープンさせる。

 同物件は、都心でありながら歴史情緒が色濃く残る神楽坂エリアに位置。周辺は戸建て住宅が建ち並ぶ閑静な住宅街であることから、景観を考慮した5階建ての建物となる。
 立地から連想するイメージと、都心型マンションの購入者が重視する「くつろぎ」を取り入れるため、和のテイストを追求。エントランスには、格子窓をモチーフにした木調ルーバーを設けたうえ、竹を植えることで周辺環境との調和を図るなどの工夫も施している。また居室内も、土間をイメージした洗面化粧室や納戸、格子引き戸を採用したプランや和紙風クロスなども用意し、和のくつろぎ空間を提案する。
 間取りは2LDK~4LDK、全17タイプ21バリエーションからの選択が可能で、最多価格帯は4,800万円台。モデルルームオープンの後、5月下旬より登録受付を行ない、2003年2月下旬の入居開始を予定している。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。