不動産ニュース / その他

2002/4/26

【編集部取材】日住協、優秀事業報告会を開催

 (社)日本住宅建設産業協会は22日、先に選出した「第2回優秀事業表彰」受賞プロジェクトの事業報告会を行なった。
  
 事業報告会は今回初の試みで、同賞を受賞した8社9物件について、各社の事業担当者もしくは広報担当者が、事業概要や事業経緯などを発表するというもの。同協会では、これに合わせて受賞作品の概要をまとめた「2002年第2回優秀事業表彰報告書」を作成。また、各社で用意した資料も配付され、これをもとにプレゼンが行なわれた。同協会一般会員や審査委員など約100名の参加者達は、受賞プロジェクトの開発段階での工夫点や苦労した点といった内容に、興味深く耳を傾けていた。
 同賞は、戸建分譲住宅部門、中高層分譲住宅部門、企画・開発部門など5部門に分かれており、第2回目となる今回は16社より計21物件の応募があった。審査委員会では全応募物件に対し、書類選考および現地調査を実施したうえで選考を行ない、その結果、東都実業(株)「東都タウン福田町駅西第1次建売分譲新築工事」、(株)細田工務店「グローイングスクエア武蔵野・府中」、(株)中央住宅「マリアドルフゆめみ野」(戸建て分譲住宅部門)、(株)ヒューザー「グランドステージ町屋」、(株)中央住宅「デザインセンター」(企画・開発部門)、(株)日神不動産「日神パレステージ八王子ビュー・ウィンズ」、(株)ヒューマンランド「ヒューマンスクエア武蔵浦和ビネフル」、(株)スターツ「アルファグランデ八千代中央」、前田興産(株)「クレアトール横浜上永谷」(中高層分譲住宅部門)の計9物件が優秀事業賞を受賞している。なお、最優秀事業賞については、昨年に引き続き該当物件はなし。これら受賞プロジェクトは、5月21日の同協会総会において表彰される。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆