不動産ニュース / 開発・分譲

2002/5/20

長谷工コーポ、異業種10社で「都市型新産業研究会」スタート

 (株)長谷工コーポレーションは20日、21世紀の都市型新産業の創出に向け、各方面で業界をリードする優良企業にコンソーシアム(企業連合)を呼びかけ、賛同を得た10社で「都市型新産業研究会」をスタートさせたと発表。

 参加するのはエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)、大塚製薬(株)、セコム(株)、東京ガス(株)、東京電力(株)、(株)東芝、非破壊検査(株)、(株)ベネッセコーポレーション、ヤマト運輸(株)および長谷工コーポレーションの計10社で、研究会の座長には多摩大学大学院・田坂広志教授を迎える。
 同研究会では、顧客中心市場において下記の3つのワンサービスの提供を検討する。
(1)顧客の個別相談に応じるコンシェルジュ窓口機能の「ワンツーワン・サービス」
(2)顧客の求める商品の一覧比較アドバイス機能の「ワンテーブル・サービス」
(3)顧客のライフステージごとのショッピング支援機能の「ワンストップ・サービス」
 なお、これらを実現するためには、いずれも業界・企業の枠組みを超えた都市型新産業の形成が不可欠である。また、都市に住まい、都市に働く生活者の視点にたった住まいづくりや街づくりのあり方を検討し、「新市場の開拓」「新業態の開発」「ル業種間ネットワークの構築」を含めたリアルビジネスの創出をめざす。
 また、今後の研究会の進展に応じ、順次参加企業を拡大していく方針。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。