不動産ニュース / 開発・分譲

2002/6/7

長谷工コーポ、技術研究所「展示ルーム」をリニューアル

 (株)長谷工コーポレーションは7日、同社技術研究所(埼玉県越谷市)内の展示ルームの展示構成を一新、マンションの設計・施工を支える数多くの技術を一望できる内容としたと発表した。

 同社技術研究所では、「居住性」「安全性」「経済性」「環境調和」「維持管理」の5つの視点から、顧客の多様なニーズに対応すべく、研究開発を展開。展示ルームは、これらの研究成果を紹介するコーナーとして、管理・実験棟の1階に設置し、事業関係者らへのPRの場として活用してきた。
 今回のリニューアルでは、建物の耐久性を高めるための技術をはじめ、SI住宅、バリアフリーに対応した高遮音「薄畳」、「パッシブ型ホルムアルデヒド除去製品簡易試験方法」といった最新の技術研究成果を新たに展示。同社の技術の歩みを年表としてまとめたコーナーも設置し、これまでの研究成果と併せて、マンションに関する同社の取り組みが概観できる展示構成となった。さらに、今年夏頃には、遮音性能を実感できるコーナーも設置する予定。
 なお、同社では、展示ルームを基本的には事業関係者向けのPRおよびグループ社員向けの教育の場と位置づけているが、今後要望があれば一般ユーザーにも開放していく予定としている。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。