不動産ニュース / ハウジング

2002/7/5

三洋ホームズ、二世帯住宅「竹とんぼの舞う家」を発売

二世帯住宅「竹とんぼの舞う家」外観
二世帯住宅「竹とんぼの舞う家」外観

 三洋ホームズ(株)(大阪市中央区、代表取締役:千々和 國興 氏)は4日、親世帯(アクティブシニア層)を対象とした二世帯住宅「竹とんぼの舞う家」を、7日より同社販売地域(関東以西)において発売すると発表した。

 同商品は、二世帯住宅で暮らす際に親世帯と子世帯をつなぐ「孫」をキーワードに、孫と親世帯とのふれあいを通じて、「よりアクティブな自分を、人生を楽しんで欲しい」という願いを込めたもの。開発にあたり、同社ではNPO法人「NALC(ニッポン・アクティブ・ライフ・クラブ:会員2万人)」会員の方を対象にアンケート調査を実施、この結果をもとに、「3つのアクティブゾーン」「プラス・U(優・融)・プランニング」を中心とした提案を行なった。
 「3つのアクティブゾーン」とは、伝承・創造・交流をキーワードとした空間提案のこと。家族一緒にイベントを楽しむことのできる、吹き抜けを設けた開放感あふれるリビング空間や、車を入れるだけでなく、DIYや趣味に没頭できる空間としてのインナーガレージ、「家の前で遊ぶ」ことができ、家族と地域の人々との交流空間にもなるインナーテラスを用意した。また「プラス・U・プランニング」として、共有スペースにおける緩衝スペース(Uゾーン)を提案。これにより、従来分離して設けることの多かった水回り等のスペースを共用し、居住面積を圧迫せずに独立性が確保できるものとなっている。
 このほか、外装材の組合わせにより好みの外観を創り出すことのできる外観コーディネートシステムや人間工学に基づいたインテリア提案をする「ヒューマナイジングデザイン」、遮音・防音性能や断熱・換気性能など安心、安全をカタチにした「ユニバーサル・クオリティ」が特徴。
 価格は坪当たり54万円台から、プランは自由設計を基本に提案12プランを用意している。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。