不動産ニュース / 開発・分譲

2002/8/14

野村不動産、次世代壁装システム「FAB-ACE」を新規導入

「FAB-ACE」(上)と従来の壁紙構造(下)
「FAB-ACE」(上)と従来の壁紙構造(下)

 野村不動産(株)は、8月17日よりモデルルームをオープンするオーダーメイドマンション「高輪プロジェクト」(東京都港区、販売総戸数35戸、2003年5月入居予定)において、次世代壁装システム「FAB-ACE(ファブエース)」を新規導入する。

 「FAB-ACE」は、日本古来の緞子張り工法を進化させたシステム。従来工法を見直し、下地ボードに特殊部材(クッション材)を取り付けてクッション材を固定し、布(ファブリック)を挟み止める新工法で、(株)川島織物(京都市左京区、青戸紘社長)の開発によるるもの。
 同システムは、「接着剤を使用しない」「高吸音性」「高断熱・省エネ性」など多数の高性能を併せ持つのが特徴。また、特殊部材がソフト感のある壁面を実現し、転倒時の衝撃を和らげるなど危険防止対策に有効なユニバーサルデザイン商品としても注目されている。
 なお、「FAB-ACE」および緞子張り工法をマンションに採用するのは業界初の試みで、野村不動産では同マンションにおいてオプションとして導入、防音効果が高い点などを顧客とのプランニングの際にアピールし、居間・オーディオルーム等への利用を推進するとしている。

※野村不動産では、ホームページ上で「FAB-ACE」の“吸音性”(残響室法吸音率)についてのデータ(http://www.nomura-re.co.jp/news/n_020808.html)を公開している。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。