不動産ニュース / 開発・分譲

2002/11/5

野村不動産、顧客が自由に選べるキッチンのオーダーシステム開発

 野村不動産(株)は1日、システムキッチン等を製造・販売するトーヨーキッチン&リビング(株)(名古屋市名束区、渡辺孝雄代表取締役社長)と共同で、マンション購入者が自由にキッチンをオーダーできるシステムを開発し、11月下旬に販売予定の分譲マンションに導入すると発表。

 同システムは、販売者側が用意した数種類から選択する従来の「選択制」とは異なり、顧客が自分好みの色・素材から自由に選んでコーディネートするもの。具体的には、契約後に野村不動産が各顧客宛に「invitation card」を発行する。顧客はトーヨーキッチン&リビングの南青山ショールーム(東京都港区)に出向き、同ショールーム専属のキッチンコーディネーターとともに、実物を見て触るほかCG等を用いながら、扉や天板等のパーツ選びを行なう。これにより、ライフスタイルや他のインテリアに合った独自のオーダーメイドキッチンを顧客自身が完成させる。
 第一弾導入物件は、東京都文京区関口の「ヒルズ目白台」(総戸数53戸)。同物件に採用するにあたり、野村不動産では「過去同地区で販売した物件ではキッチンの天板の色・材質にこだわる顧客が多数だった」「今年9月に販売したオーダーメイドマンションでは8割以上が標準プランから変更した」などを理由として挙げている。なお、同マンションでは分譲マンションで初の「3Dシンク」(※)を標準仕様とするほか、扉面材や天板に多数のオプションを用意するが、いずれも発注後に製作するため、顧客の費用負担は標準仕様との差額のみとなっている。竣工予定は2003年10月。

※3Dシンク…3段リブ構造を備えることにより、シンク内を3種類のプレートで上・中・下段に分け、立体的に活用できるマルチシンク。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。