不動産ニュース / 開発・分譲

2003/1/15

東京建物、ユビキタス社会に適応した入居者向けIT総合サービスを展開

 東京建物(株)は15日、(株)日立製作所、(株)つなぐネットコミュニケーションズと共同で、次世代のユビキタス社会に対応したマンション入居者向けIT総合サービスを展開していくと発表した。

 同サービスは、マンションの各住戸に設置されたホームサーバーと日立(ビルシステムグループ)の保有するカスタマーセンターをインフラで接続することでICカードモバイル機器を利用したさまざまなサービスを提供するもの。マンション入居者はICカードによるセキュリティサービス等が受けられるほか、携帯電話等を使って外出先からの遠隔操作によるサービスも利用できる。
 主な内容としては、「ICカードサービス(非居住者の原則排除)」、「モバイルサービス(不在時の安全確認)」、「地域情報・生活情報の提供サービス」があり、特徴的なのは、入居後もカスタマーセンターからの遠隔配信により入居者個人のライフスタイルに合わせたサービス提供が可能であること。これにより入居以降に開発されるサービスについても機器の変更等なく利用することができる。また、カスタマーセンターは、設備の遠隔監視、入居者からの問い合わせの受信業務、配信サービス等を行なうため、異常信号を感知したときは全国のサービス拠点から緊急出動するなどの対応が可能となっている。
 同社では同サービスを、横浜市港北区に現在建設中のマンション「T-STYLIA(ティースタリア)」(総戸数55戸、1月18日モデルルームプレオープン)をはじめ、都心の小世帯向けマンションに「T-SMAT(ティースマート)」のサービス名で標準採用していく方針。なお今後は、ファミリー向けマンションについても前向きに検討するとしている。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。