不動産ニュース / 開発・分譲

2003/3/5

「ららぽーと1」リニューアルグランドオープン

 三井不動産(株)、(株)ららぽーと、(株)ダイエーの3社は5日、現在大規模リニューアル実施中のショッピングセンター「TOKYO-BAYららぽーと」(千葉県船橋市)を3月20日にグランドオープンすると発表した。

 「TOKYO-BAYららぽーと」は、1981年4月の開業以来、顧客志向の観点から増床、リニューアルを継続的に実施。2002年11月30日からの第1弾リニューアルオープンを経て、3月20日にグランドオープンを迎える。
 今回の「ららぽーと1」の大規模リニューアルでは、より多様化・高度化する顧客ニーズに対応すべく、要望の強かった食品ゾーンの新設や、千葉県最大級となるキッズゾーンの強化に注力。テナントを、「キッズ」ファミリーゾーン、ニュースタンダードファッション&グッズゾーン、ライフクリエーション提案ゾーン、パワーアダルト&ミックススタイル提案ゾーン、「食」関連ゾーンの5つに再編成した。
 リニューアルの中心となる食品ゾーン「fooddeco(フードデコ)」はヨーロッパの街並を意識した約1,300坪のゆったりとした売り場で展開。(株)阪急百貨店との提携により、イートインを組み合わせた54店舗による新たな空間を提案している。また、一部先行オープンしている(株)ナムコが運営する「しましまタウン」も、これまでに展開してきた施設の中で最大規模のものとして新たにオープンさせ、親子一緒に楽しめる「TOKYO-BAYららぽーと」全体の集客力向上を図る。
 このほか、カスタマーサービスセンターにおいては、顧客志向のさらなる実現をめざして実施している介護・不動産・税務などの各種相談窓口の追加やインフォメーションセンター等による案内体制の強化などを整備し、顧客のより幅広いニーズに対応。さらにATMゾーンの拡張など、地域住民のコミュニティーとしての役割にも配慮する。
 今回のリニューアルにより、「ららぽーと1」のテナント数は217、「TOKYO-BAYららぽーと」全体では約540となる。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。