「住まいの情報発信局」運営協議会は、住まい情報の公的ポータルサイト「住まい情報発信局」において、3月17日から5月17日の期間、「『住まいの相談』春のキャンペーン」を開催する。
引っ越しシーズン到来に合わせ開催する同キャンペーンは、ホームページ上に住まいに関する悩みやトラブル解決のための情報を集めた「住まいの相談」コーナーを開設。住まいに関する問題、特に建築に関する法律や制度、シックハウス問題などは、問題解決に専門知識を要することも多く、一般消費者にとっては、どこに相談すれば良いのかさえ分からないという場合が多い。そこで同コーナーでは、(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターの相談窓口を紹介。同センターが提供している「相談窓口データベース」には、全国の公的相談窓口が整理されており、相談内容に応じた最適な相談先を探すことが可能となっている。
また、テレビでおなじみの犬塚浩弁護士による解説コーナーや、過去に同センターに寄せられた相談事例とその対処法を集めたデータベースも用意されている。
さらに、抽選で5名に最新式デジタルカメラが当たる「住まいの法律クイズ」を実施。クイズは、住まいに関する法律を題材にした簡単なもので、同サイト内応募画面の指示に従い、クイズの解答と必要事項を記入して応募する。なお、当選者は、6月下旬に同サイト上で発表される。