不動産ニュース / 開発・分譲

2003/4/14

野村不動産とIPR、YBPで「1ギガバックボーン・サービス」をスタート

 野村不動産(株)と、ソフトバンクBB(株)(東京都中央区、代表:孫正義氏)の100%出資子会社で第1種電機通信事業者の(株)アイ・ピー・レボルーション(東京都港区、代表:真藤豊氏、以下IPR)は14日、野村不動産が展開する「横浜ビジネスパーク」(横浜市保土ヶ谷区、以下YBP)のテナント向けに、IPRの100Mbpsインターネット接続サービスの提供を4月1日よりスタートしたと発表した。

 YBPは、野村不動産が1990年に「豊かなビジネス環境の創造」をめざしオープンした大規模ビジネスパーク。総開発面積は約13万1,000平方メートル、延床面積は約24万平方メートルで、合計9棟からなるインテリジェントビル群、商業施設棟、スポーツクラブとで構成。総テナント数は98社、就業人口は約8,000人を数える。
 YBPでは従来、通信キャリア6社が光ファイバーの直収を完了していることに加え、野村不動産がプロバイダーとなる専用線インターネットサービス「YBPネット」を提供してきていたが、今般、同サービス開始に伴い、YBPネットのメニューを一新。IPRが提供する100Mbps常時接続サービスをYBPネットのメニューとして提供を開始する。
 さらにIPRは、アクセスポイントをYBP内に設け、YBPネット専用の光ファイバーによる1Gbpsのバックボーン回線を接続。これにより、テナント企業は数十台、数百台のパソコンを接続してもストレス無くインターネットを使用できる環境を確保。大容量データの送受信やストリーミングの配信、ブロードバンドを活用したテレビ会議などを利用することができ、通信費や時間の削減など、ビジネスの効率化を図ることが可能となる。また、YBPの各オフィスビルには、屋内配線設備が既に整えられているため、サービス導入にかかる工事費用および期間は大幅に短縮できる。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年5月号
「事故物件」、流通の課題は?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆