不動産ニュース / 開発・分譲

2003/9/24

三菱地所、「ナレッジセッション イン 丸の内 2003」を開催

 三菱地所(株)は22日、昨秋の「丸ビル」のグランドオープンを記念して開かれるシンポジウムシリーズ「ナレッジセッション イン 丸の内 2003」を開催すると発表した。

 今回のセッションは、経済、街、文化といったさまざまなテーマをそれぞれの分野で造詣の深い人々を招き、グローバルな視点で議論していく予定。詳細は以下の通り。

第1回 欧州日本研究所・(財)世界経済調査会シンポジウム
■日時 10月1日(水) 開場13:30~/開演14:00~
■場所 丸ビルホール(丸ビル7階)
■テーマ 「拡大ヨーロッパの未来」
■構 成 「第一部」基調講演
     <講師:カール・ビルト氏(元スウェーデン首相)>
     「第二部」パネルディスカッション
     <ベルンハルド・ツェプター氏(駐日欧州委員会代表部大使)
      ほか>

第2回 大手町・丸の内・有楽町地区再開発計画推進協議会設立15周年記念
    シンポジウム
■日 時 10月7日(火) 開場13:00~/開演13:30~
■場 所 丸ビルホール(丸ビル7階)
■テーマ 「世界に通用する都市の魅力ってなに?!」
■構 成 開会挨拶 福沢 武(三菱地所(株)会長)
     基調講演 岩田規久男氏(学習院大学経済学部教授)
     パネルディスカッション
     パネリスト<森下俊三氏(NTT東日本(株)副社長)ほか>

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。