不動産ニュース / 仲介・管理

2004/3/25

コスモスライフ、マンション管理組合向けHPを開発

 リクルートコスモスグループの管理会社である(株)コスモスライフ(東京都港区、代表取締役社長:入村道夫氏)は、イントラネッツ(株)(東京都千代田区、代表取締役社長:松田治久氏)と共同で、マンション管理組合向けのホームページ(HP)を開発した。

 同社では、一般家庭におけるインターネット利用の急速な普及に加え、本年1月に国土交通省により「マンション標準管理規約」が改訂され、電磁的方法による議決権行使についての記載が追加されたことなどから、さまざまな機能を持つ「管理組合向けHP」に対する要望・ニーズに高まっていると判断。
 しかしながら、管理組合が独自にHPを構築、あるいは外注する場合には、費用および作業面の負担が多いため、同社とイントラネッツ社との共同により、管理組合がサーバ等のインフラを自前で用意する必要がなく、ソフトのダウンロードや設定も必要がないなど、サイト開設を容易にサポートする、新たなHPを開発した。同HPでは、管理組合にコンテンツを提供するのみならず、初心者でも簡単に利用できる機能を充実させることにより、管理組合による自主的な運用を可能としている。

 具体的なコンテンツは、理事会連絡や利用者間の意見交換、自治体やサークル活動などのコミュニティツールとなる「伝言板」・「電子集会室」のほか、組合運営に関するアンケートを自動集計できる「アンケート」など。また、管理規約・各種書式・理事会議事録などの文書が閲覧できる「ファイル共有」、組合イベントや点検等の管理業務のスケジュール管理ができる「組合イベントカレンダー」、電磁的方法による議決権行使が可能な「電子投票」などの機能も利用することができる。

 なお、利用にあたっては、同社およびイントラネッツ社のサービスデスクによるサポート体制を整える予定で、イントラネッツ社データセンターによるHPの24時間監視、ファイルアップロード時のウィルスチェック、デイリーバックアップ等のセキュリティ対策が実施される。

 料金は、電子投票機能を装備した場合、初期費用なしの利用料金を月額6,000円程度と予定している。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆