不動産ニュース / 開発・分譲

2004/4/28

埼玉県内最大級のショッピングモール「ステラタウン」グランドオープン

関係者をはじめ、来場客も交えて行なわれたテープカット
関係者をはじめ、来場客も交えて行なわれたテープカット
ガイドを片手にタウン内を散策する来場客
ガイドを片手にタウン内を散策する来場客

 三井不動産(株)、(株)ららぽーと、スバル興産(株)が、さいたま市北区で計画を進めていた、埼玉県内最大級のショッピングモール「ステラタウン」が28日午前9時よりグランドオープンを迎えた。会場には、朝早くから周辺に住む家族連れを中心に多くの人々が来場。マスコミや関係者が見守る中、オープンに先駆けて午前8時30分よりオープニングセレモニーが行なわれた。

 ステラタウンは、108店舗の専門店および、イトーヨーカドー、ルームズ大正堂、マックスイエローハット、ザ・ダイソーなど多彩なテナントで成り立つ大型ショッピングモール。述床面積14万1,621.01平方メートル、売り場面積5万3,700平方メートルを有しており、埼玉県内最大級の規模を誇る。団塊ジュニアファミリーを中心ターゲットに想定した同タウンは、県内初出展となる就学前の児童を対象にした遊び場「しましまタウン」や子供服の「ミキハウス」など、キッズ&ファミリーゾーンを充実。また、ファッション、雑貨、飲食についても関東初、さいたま市初となる店舗を数多く出店し、幅広い年齢層に受け入れられるよう構成されている。

 オープニングイベントでは、風船やハンドベルを用いてのパフォーマンスの後、会場にいち早く駆けつけた顧客を交えてのテープカットが行なわれた。同タウンではグランドオープン以後にもゴールデンウイークにかけてピエロのグリーティング&パフォーマンスや、アーティストを呼んでのライブなどさまざまなイベントを開催予定。初年度の来客数は800万人、売上は130億円を想定している。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。