不動産ニュース / 不動産金融・証券化

2004/9/9

NBF、総額200億円の投資法人債を発行

 日本ビルファンド投資法人(NBF)は8日、総額200億円分の無担保投資法人債の発行を決議したと発表した。

 今回発行したのは、「日本ビルファンド投資法人第4回無担保投資法人債(適格機関投資家限定)」(100億円)および、「同第5回無担保投資法人債(適格機関投資限定)」(100億円)の合計200億円。発行価額は額面100円で、年利は第4回投資法人債が1.04%、第5回投資法人債が1.60%。募集方法は適格機関投資家限定の私募とし、大和証券エスエムビーシー(株)が取り扱う。払込期日は2004年9月22日、利払期日は毎年3月22日および9月22日。
 調達資金は「アクア堂島大和堂島ビル」(大阪市北区)および「シーノ大宮ノースウイング」(さいたま市大宮区)の取得に充当される予定。

 なおNBFは同日、資金借入についても発表。借入先は(株)東京三菱銀行、借入金額は20億円(金利未定)。無担保・無保証、期日一括返済で、返済期日は未定。
 借入による調達資金は、同じく「アクア堂島大和堂島ビル」「シーノ大宮ノースウイング」の取得に充当する。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆