住宅金融公庫は13日、「平成16年台風22号による災害」に対する災害復興住宅融資の募集要項を発表した。
今回の融資は、平成16年台風22号による災害で住宅に被害を受けた世帯に対し、災害復興住宅の建設資金・購入資金・補修資金の融資を行なうもの。詳細は以下のとおり。
■募集期間 平成16年10月13日(水)~平成18年10月10日(火)
■融資対象 秋田県、福島県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、
東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、愛知県、三重
県内で住宅に被害を受けられた方
※建設および購入…住宅に5割以上の被害を受けた旨の「災害復
興住宅に関する認定書」交付を受けた方
補修…住宅に10万円以上の被害を受け、「り災証明書」交付
を受けた方
■融資限度額 耐火・準耐火・木造(耐久性)住宅:建設資金1,160万円、新
築購入資金1,930万円、中古購入資金1,630万円、補修資金640
万円 他
一般木造住宅:建設資金1,100万円、新築購入資金1,870万円、
中古購入資金1,420万円、補修資金590万円 他
■適用金利 平成16年10月13日現在 1.80%
■問合せ先 「住宅金融公庫業務取扱い店」と表示した金融機関および住宅
金融公庫の支店・住情報相談センター(tel 03-5800-8000)