不動産ニュース / 開発・分譲

2004/10/22

「パークシティ モアナヴィラ新浦安」、プレス向けにモデルルーム公開

モデルルームに設置された物件模型
モデルルームに設置された物件模型
全戸に、奥行き3mの「ラナイ」(ベランダ)を付設
全戸に、奥行き3mの「ラナイ」(ベランダ)を付設
「キッズリビング」は、来客時には仕切扉を閉じてしまう事も可能
「キッズリビング」は、来客時には仕切扉を閉じてしまう事も可能
洗面所は2つの洗面ボウルを標準装備
洗面所は2つの洗面ボウルを標準装備

 三井不動産(株)、伊藤忠都市開発(株)は、11月6日(土曜日)の「パークシティ モアナヴィラ新浦安」(千葉県浦安市、総戸数310戸)モデルルームオープンに先駆け、プレス向けに公開した。

 「パークシティ モアナヴィラ新浦安」(千葉県浦安市)は、JR京葉線「新浦安」駅からバス11分、「潮音の街」バス停下車徒歩1分に位置する分譲マンション。敷地面積、24,221.01平方メートル、鉄筋コンクリート造地上14階建3棟からなる総戸数310戸というプロジェクト。
 くつろぎに満ちたリゾートにおけるライフスタイルをテーマに、ハワイのオアフ島周辺の「ネイバーアイランド」(マウイ島、ラナイ島などの島々)をイメージに計画。「パハレ」(ハワイ語で「庭」)と名付けた多目的活用住戸専用スペースや、「ラナイ」と呼ぶ奥行き3mのバルコニーを全戸に付設、ゆとりある住空間の実現を創り出している。

 また、住戸プランについては「家族の絆」をテーマに、三井不動産のモニター活動「MOC(モック:三井オープンコミュニケーション)」の声や既分譲済みの「パークシティ東京ベイ新浦安」の購入者アンケート結果を反映、全住戸専有面積100平方メートル以上、かつ平均専有面積120平方メートルという、戸建て住宅を感じさせる広さとした。
 さらに家族のよりよい関係をはぐくむ住宅とするために、子供が遊ぶ姿を見守りながらダイニングやキッチンで過ごせる「キッズリビング」や、寺子屋のように開かれた和室である「TERAKOYA(寺子屋)リビング」等を設けた住戸タイプも用意している。

 モデルルームでは3タイプの住戸を用意。また、オプションメニューの種類を展示する体験コーナーや、ゲーム感覚で各戸からの眺望を体験できるコンピューターシステムも導入した。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。