不動産ニュース

2005/1/31

神奈川宅協、「防犯管理用ポスター」を制作

犯罪抑止につながるか。目にも鮮やかな各管理物件掲示用のポスター
犯罪抑止につながるか。目にも鮮やかな各管理物件掲示用のポスター

 (社)神奈川県宅地建物取引業協会はこのたび、賃貸管理物件における空き巣などの犯罪防止をめざし、「防犯ポスター」を制作した。

 アパートやマンションに対する侵入窃盗事件が後をたたない現状を踏まえ、会員各社が管理するアパート・マンションの入り口付近の掲示板などへの掲示用として企画されたもの。
 併せて、店舗や管理物件の看板などに手軽に貼れる3種類のサイズのハトマークシールを作成。2004年末より、各支部での配布を始めている。

 同協会によれば、これらにより、犯罪率の低下に繋がれば、地域社会に対する貢献度が高まるとともに、“ハトマーク”がより一層の「信頼と安心」の印であるという認識の一助となるとしている。

 また、同ポスターについては同協会ホームページ(http://www.kanagawa-takken.or.jp)より、ダウンロードすることができる(同協会会員のみ)。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆