不動産ニュース

2005/5/26

“ユーザーのために”をすべての事業の原点に/FRK・三浦新理事長が抱負

 (社)不動産流通経営協会の新理事長に就任した三浦正敏氏(東急リバブル(株)取締役相談役)が26日就任会見を行ない、「“ユーザーのために”をすべての事業の原点にして、協会・会員がいかにしてユーザーのためになれるかを考えていきたい」と抱負を述べた。

 具体的な活動方針としては(1)住宅基本法の制定など、不動産流通業界を取り巻く諸制度に対する積極的な提言、(2)保有、譲渡、取得、相続などに係る土地・住宅税制の過剰な負担の見直しの提言、(3)住宅金融公庫の独立行政法人化を踏まえた、公庫に代わる安定した金融システムの普及促進、(4)IT技術を駆使した“より透明で活気のある不動産流通市場”の形成、(5)会員会社従業員の資質の向上による、ユーザーに対するより良質なサービスの提供--などをあげた。

 税制改正提言については、各種流通課税の期限延長をはじめ、3年に一度の見直しとなる固定資産税、また昨年見送られた耐震改修促進税制の創設などを要望していく。また、従業員の資質向上を目的とした研修により力を入れていく一方、協会として「コンプライアンスの遵守」を徹底する。

 「今の時代は、何か悪い事をすれば猛スピードで広まる。企業の自己防衛という考え方はもちろんだが、何よりもお客さまの信頼がなければ業が成り立たないという観点から自らを律していくべきと考える」と語った。
 一方、統合問題が浮上している指定流通機構(レインズ)については「システムを統合することによるメリットもあればデメリットもある。他団体とともにそうしたポイントを踏まえた議論をしていくべき」と答えた。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆