不動産ニュース / 調査・統計データ

2005/6/14

長谷工アーベスト調べ、団塊Jr・団塊Jrネクスト世代の「ファミリー志向」が顕著に

 (株)長谷工アーベストは、首都圏在住の団塊Jr(1970~74年生まれ)および団塊Jrネクスト(団塊Jrの次世代層:1975~79年生まれ)世代の夫婦をモニター対象に実施した、WEBアンケート形式による意識調査の結果を発表した。有効回答は、団塊Jrが408件、団塊Jrネクストが325件。

 これによると、分譲マンション購入希望者の85%が将来3~4人家族を想定し住まいを検討しており、部屋の広さや数も「将来の家族構成の変化を想定して考える」夫婦が77%と強いファミリー志向があることが分かった。

 また、約60%が住み替え先に「永住する」ことを考えているという結果に。その中で、子供を持つ予定がある夫婦では65%、子供を持たない予定の夫婦では33%が永住志向を持っているということが分かった。
 なお、永住する住まいについては、93%が「住宅の強さ(耐久性・耐震性など)」、69%が「住宅の広さ」、67%が「住宅のメンテナンスのしやすさ」と答えた。さらに、マンションならではの「セキュリティ対策」や「ランニングコストの安さ」といった項目も上位に入った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年12月号
コスパと効果、どちらも大切!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/10/1

「海外トピックス」を更新しました。

vol.433 世界遺産都市マラッカの医療ツーリズム環境【マレーシア】」を更新しました。

医療を目的に渡航する「医療ツーリズム」。マレーシアは近年、その医療ツーリズムの拠点として成長を遂げています。今回は、歴史的街区が有名な国際観光地マラッカの病院を取材。多くの医療ツーリストを受け入れている環境について探りました。…続きは記事をご覧ください☆