東京都環境局は29日、2回目となる「土壌汚染処理技術フォーラム」を開く。
都は、中小企業支援策の一環として低コストの土壌汚染処理技術開発の促進を支援しており、フォーラムでは、こうした技術のプレゼンテーションや、ポスターセッションを行なう。
この他、(財)日本不動産研究所環境プロジェクト長・廣田裕二氏による講演、ランドソリューション(株)開発部長・福永健二郎氏による「土壌汚染リスクを抱える土地の新たな活用スキーム」講演、都内の汚染状況と都の施策の解説などが行なわれる。
会場は、都庁第一本庁舎5階大会議場。参加費は無料で、定員は560名。対象は、有害物質取扱事業者、汚染処理事業者、金融業者、不動産業者、保険業者など。問い合わせは、東京都環境局環境改善部、TEL:03(5388)3495まで。