不動産ニュース / 開発・分譲

2005/7/27

トヨタホームとミサワホーム東関東、TX沿線の茨城・守谷で共同分譲開発

 トヨタホーム(株)は27日、ミサワホーム東関東(株)と共同で、茨城県守谷市において分譲開発を行なうと発表した。

 今回のプロジェクトは、両社連合体が守谷市が実施した事業コンペに参加し、5月に落札したもの。
 計画地は、8月24日に開通を控えたつくばエクスプレス(TX)「守谷」駅徒歩7分に位置し、総区画数51区画を予定。うち、トヨタホームが36区画、ミサワホーム東関東が15区画につき、建売住宅の販売および建築条件付宅地分譲を行なう。
 
 開発コンセプトは「利便性+個性+環境が高次元で融合したまちづくり」。街のコモン空間(道路)とプライベート空間(宅地)の接点を一体的にデザインすることで、ステイタス性の高い街並みを形成するとともに、街全体で通風や採光に配慮した「微気候デザイン」を採用、守谷市とも協議を重ねながら、良好な街づくりを計画していくとしている。

 30代のファミリー層(団塊ジュニア層)をメインに、買い替えのリタイア層や二世帯居住などの高年代層からの需要も見据え、幅広いターゲットに訴求。2005年秋より先行販売をスタートし、2006年1月に一部建売区画を完成させ、街開きを行なう予定。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/12

記者の目を公開しました

「シロアリ被害、発見できるのは今!」を更新しました。
知らずに進行するシロアリ被害…放置すると建物強度が低下。また、気が付かずに売却をしてしまえば契約不適合責任に当たることも…!? 早期発見が望まれますが、普段は床下でうごめいていて自分で見つけるのは難しいものです。しかし春から夏はシロアリが発見しやすくなるチャンスタイムだとか…?専門事業者を取材しました。