不動産ニュース / 開発・分譲

2005/8/12

四季リゾーツ、10月に「伊豆高原」と利用者限定施設の「軽井沢」オープン

 三菱地所(株)の社内ベンチャー制度により設立された企業保養所有効活用事業会社、(株)四季リゾーツは、企業保養所兼一般利用者向けの泊食分離型ホテル「四季倶楽部」として、伊豆高原において新規施設を10月1日に開業する。

 同社では、高品質で比較的新しい企業の保養所を運営受託、または賃借し、「四季倶楽部」シリーズとして展開。「365日いつでも、一泊朝食付きで5,250円(税込)」という低料金ながら、施設グレードが高いこともあり、全施設の年間平均の客室稼働率は約90%、リピート率も4割前後と好調な運営を行なっている。
 これまでに12店舗をオープン、今回伊豆高原にオープンする「四季倶楽部 エスプラート伊豆高原」(静岡県伊東市、客室数6室)が13店舗目となる。

 また、これまで一般利用者へも開放していた「四季倶楽部」とは異なる施設として、軽井沢に「四季倶楽部 軽井沢東昇荘」(長野県北佐久郡、客室数6室)を10月1日にオープンする。同施設は、同社に保養所経営を委託している企業の社員限定の保養所として展開し、これにより、保養所オーナーのメリットを充実させ、今後の受託施設数拡大につなげていく考え。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年7月号
定住・関係人口増加で空き家も活用?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。