不動産ニュース / その他

2005/10/17

IDU、りそな銀と業務提携/担保不動産をオークションの新たな流通チャネルに

 (株)アイディーユー(以下、IDU)は14日、りそなグループのりそな銀行との間で、住宅ローン債権の回収における不動産オークションの活用に関し、業務提携を行なうことを決定したと発表した。

 今回の業務提携は、りそな銀行が、同行およびりそなグループの保証会社が保有する住宅ローンの延滞債権に係る担保不動産所有者が同意した場合にIDUを紹介。当該不動産をIDUが運営する不動産オークション「MOTHER'S AUCTION」に出展し、買い手を募っていくというもの。

 これにより、物件所有者およびりそな銀行にとっては、より高値での売却を追及でき、かつ 売却スピードと実効性を高めることが可能となる。
 またIDUにとっても、銀行の担保不動産という新たな流通チャネルを確立することができるとともに、住宅購入希望者や投資家が購入しやすい物件供給を行なうことにより、オークションマーケットの活性化を図れるとしている。

 会見でIDUの池添吉則社長は「今回の提携を実現できたことは、競売民営化の第一歩ともいえる、革命的なことだ」と語った。

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年10月号
その物件、どう活用する?
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。