不動産ニュース / 不動産金融・証券化

2006/2/21

パシフィックマネ、2本目のJREITを11月までに上場

 パシフィックマネジメント(株)の子会社、パシフィック・コマーシャル・インベストメント(株)がこのほど、「投資信託及び投資法人に関する法律」に基づく投資信託委託業者の認可を取得。同社は、オフィスビルや商業施設を投資対象とする投資法人を、2006年11月期中に上場させる予定。

 パシフィックマネジメントは、すでにマンションを投資対象とする「日本レジデンシャル投資法人」を上場済みで、これに次ぐ2本目のREITとなる。同社は、このREITや私募ファンドなど、5,226億円あまりの預かり資産残高を有しており、その規模は1年で約3倍に増加している。今後、さらに預かり資産を増大させるためには、新たなJREIT組成がベストと考え、05年2月、その受け皿となるコマーシャル・インベストメント社を設立していた。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年8月号
社員が成長すると、会社も伸びる!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/6/25

記者の目を公開しました

今の若い世代が集合住宅に求めるものとは?」を公開しました。
住宅に求められるものが多様化する中、若い世代は何を求めているのでしょうか。今回は、若者自身が集合住宅の企画アイディアを提案する「学生プランニングコンペ」(開催:スカイコート(株))を取材しました。