(社)住宅生産団体連合会は7月10日、東海大学校友会館(東京都千代田区、霞ヶ関ビル33階)にて「第8回住宅フォーラム」を開催する。
同フォーラムは、日本の住宅・住環境の問題について、意見交換する場として定期的に開催しているもの。
同連合会では「住宅基本法」制定を提言してきたが、第164回通常国会で「住生活基本法」として成立・施行されたことを受け、「日本の住宅事情と住生活基本法」と題し、住生活基本法の中身や、2006年秋には閣議決定予定の住生活基本計画の内容について報告される。
講師は国土交通省住宅局住宅政策課課長依田晶男氏。当日は午後6時から2時間開催される。
問い合わせは(社)住宅生産団体連合会 電話03-3592-6441まで。