不動産ニュース / その他

2006/6/21

鑑定協、第42回総会・懇親会を開催/7月1日ADR設立へ

懇親会で挨拶する横須賀会長
懇親会で挨拶する横須賀会長

 (社)日本不動産鑑定協会は20日、東京都港区の「虎ノ門パストラル」において第42回総会および懇親会を開催した。

 総会では、平成17年度事業報告に続き、平成18年度事業計画が報告され、重点課題として、不動産鑑定士資格取得に関する実務修習機関としての制度の構築と運営、地価公示の枠組みによる取引価格情報の収集・提供制度の運用および有効活用の検討などが挙げられた。
 また、東京3弁護士会の協力のもと、裁判外紛争解決手続(ADR)として7月1日に「不動産鑑定士調停センター」を設立することが報告された。

 続いて行なわれた懇親会では、横須賀博会長がADR設立に触れ、「司法の世界で貢献する機会を与えられたことは大変光栄」と挨拶。また、前年度から検討を始めた知的財産権の適正評価手法に関して、「不動産鑑定士としての知識を結集して検討を進め、今秋の資産フォーラムにおいて検討結果を開示したい」と述べた。
 保岡興治衆議院議員(自由民主党)、市川一朗参議院議員(同)、山本幸三衆議院議員(同)ら多数の国会議員も列席、独立行政法人都市再生機構の小野邦久理事長が乾杯の音頭をとった。

動画でチラ見!

座談会「事故物件に立ち向かう」

掲載誌はこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆