不動産ニュース / イベント・セミナー

2006/9/15

「勝ち組のキーワードは“コンプライアンス”と“アウトソーシング”」/ジョーンズ ラング ラサール、市場戦略を公表

 ジョーンズ ラング ラサール(株) (日本法人:東京都千代田区、代表取締役:濱岡洋一郎氏)は15日、「ジョーンズ ラング ラサールのアジア太平洋地域と日本市場における戦略」をテーマに記者会見を行なった。

 ジョーンズ ラング ラサールの社長兼CEOであるコリン・ダイアー氏は、世界の経済動向として、IMFが公表した世界経済全体の実質国内総生産(GDP)の伸び率が5%となったことや、ニューヨークやロンドンの空室率が7%まで低下していることなどを挙げ、景気の回復を指摘。同社もアメリカ・イギリス・ドバイで企業買収を行なうほか、ロシア、中国、インドでも投資を積極的に行なっていると発表した。
 
 アジアパシフィックCEOであるピーターA.バージ氏は、アジア全体の景気が1997年のアジア通貨危機前の水準に回復しているとし、インフレや金利上昇、アメリカ住宅市場の減速が懸念されるものの、中国、インド、日本の堅調な経済の動きがアジアを支えていると言及。また、日本の不動産市場に対し「透明感が増してきており、著しい改善が見られる」と好評価した。

 同社の代表取締役である濱岡洋一郎氏は、「日本の投資市場は厳しく、勝ち組・負け組に分かれている」と確認したうえで、「今後、勝ち残っていくためのキーワードは“コンプライアンス”と“アウトソージング”。当社もコンプライアンスがしっかりしている会社にアポイントする傾向がある。また、コアビジネスに特化し、不得手な分野は外へ出していくニュートラルさが求められる」と経営姿勢について語った。


動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年9月号
アクティブシニアの最新住宅ニーズ!
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/7/5

「月刊不動産流通2025年8月号」発売中!

月刊不動産流通研究所2025年8月号」が発売となりました!
特集は、「今こそ! リスキリング」。社会が目まぐるしく変化する中で、不動産事業者も取り巻く環境に適応するためのスキルアップが不可欠です。本特集では、新たな課題への対応や業績向上に向け社員の「リスキリング」支援に取り組む事業者に着目。その狙いや取り組み、効果を紹介します。