不動産ニュース / イベント・セミナー

2006/9/22

地域づくりに関わる特別講演とシンポジウムを開催/NPO法人COCO湘南

 高齢者グループリビング「COCO湘南台」「COCOありま」「COCOたかくら」を運営しているNPO法人COCO湘南は11月23日、藤沢市湘南台文化センター(神奈川県藤沢市)で、研究会発足10周年記念事業として、医師・登山家である今井 通子氏の特別講演会とシンポジウムを開催する。

 同NPO法人では、次の10年をかけて「自立と共生」の考えを地域に広げたいとの願いから、「これからの地域づくり」について参加者と一緒に考える集いを開催することにしたもの。

 今井 通子氏が「高齢期も地域で元気に生きていく。」と題して特別講演。その後、「地域をみんなでつくっていこう!」と題し、シンポジウムを行なう。
 このシンポジウムは、「COCOをつくる。」、「COCOを考える。」、「COCOのこれから…。」の3部構成で、コーディネーターは、慶應義塾大学 総合政策学部教授 工学博士の大江 守之氏。パネラーは法政大学大学院学生(留学生)の李 蓮順氏、藤沢市社会福祉協議会会長の山田 栄氏ほか5名。

 開催の概要は下記のとおり。

◆開 催 日 時 :2006年11月23日(木・祝)13時10分~16時
◆会    場:藤沢市湘南台文化センター 大ホール
◆参 加 費 :1,000円
◆チケット取扱:「COCO湘南台」(TEL:0466-46-4976、FAX:0466-42-5767)、「COCOありま」(TEL・FAX:046-237-2370)、「COCOたかくら」(TEL・FAX:0466-44-0815)

動画でチラ見!

第18回 ジバコー 「原点」を語る

ニュースはこちら

新着ムック本のご紹介

ハザードマップ活用 基礎知識

不動産会社が知っておくべき ハザードマップ活用 基礎知識
お客さまへの「安心」「安全」の提供に役立てよう! 900円+税(送料サービス)

2020年8月28日の宅建業法改正に合わせ情報を追加
ご購入はこちら
NEW

月刊不動産流通

月刊不動産流通 月刊誌 2025年6月号
本業に意外な効果!?不動産事業者のサイドビジネス
ご購入はこちら

ピックアップ書籍

ムックハザードマップ活用 基礎知識

自然災害に備え、いま必読の一冊!

価格: 990円(税込み・送料サービス)

お知らせ

2025/5/1

「海外トピックス」を更新しました。

Vol.428 クアラルンプールにはなぜこんなにショッピングモールがあるのか【マレーシア】」を更新しました。

熱帯気候のマレーシア、クアラルンプールの人々が日中集まるのがショッピングモール。暑さ、湿度、雨などに煩わしい思いをすることなく、朝から晩まで過ごすことのできるショッピングモールは住民にとってなくてはならない存在のようです。こうした背景から、中間層以上にむけた都市開発の根幹とされることも多いそうです。しかし、中には問題もあるようで…続きは記事をご覧ください☆